得意なパターンの時

逆指値注文を利用する
FXで通貨を購入して、そのまま持ち続けることをポジションと言います。
これは基本的な専門用語なので覚えておきましょう。
またポジションを持ったら、放置しないでください。
放置している間に逆に為替レートが動く可能性があり、その時に大きな損失が出てしまいます。
最悪の場合は口座に入っている資金のほとんどを失うので、対策を考えておきましょう。
最もおすすめなのは新しく注文したポジションに、逆指値注文をしておくことです。
逆指値とは最初に金額を指定して、その金額よりも株価が高くなったら買って、安くなったら売ることを自動で行う機能です。
ただFX会社によって、逆指値注文の有効する期限が決まっているので確認しておきましょう。
経験をたくさん重ねる
取引をしている最中には様々なチャンスが訪れます。
しかし、すぐに飛びつかず、本当に利益に繋がるのか考えてください。
自分の苦手なパターンで失敗するかもしれないと思ったら見送っても良いでしょう。
待っていれば得意なパターンが訪れるので、その時に資金をたくさん使い、取引を進めてください。
そのため、過剰な取引は避けましょう。
焦らず、落ち着いて見極めることがポイントです。
また早い段階で自分の得意なパターンと苦手なパターンを把握しておきましょう。
これは、何回も取引を重ねることでわかります。
リスクを抑えて経験を重ねたいのであれば、デモトレードを利用しましょう。
デモトレードなら資金を使わずに取引の練習ができます。